メーカー及びベンダー 各位
厚生労働省「介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業」の一環として、介護現場における生産性向上の気運を醸成することを目的に「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催が決定いたしました。
本フォーラムでは同時に、介護現場の生産性向上に効果があると認められる機器・ソフトウェアの情報を提供することで、事業所や自治体等の参加者が生産性向上の取組について具体的なイメージを持てるようにすることを狙いとして、企業出展を実施いたしますので、出展を希望される企業様を対象に公募を実施いたします。
【フォーラム概要】
1.開催時期 2026年3月2日(月)
※開催時間は11月頃に決定予定
2.開催場所 イイノホール&カンファレンスセンター
(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング 4階 イイノホール)
※会場:430人程度、オンライン4,500人程度の参加者を想定
【企業出展の公募について】
1.公募期間 2025年9月25日(木)まで
※ 応募状況により公募期間を予告なく変更する
2.対象となる機器・ソフトウェア
経済産業省と厚生労働省が策定した「介護テクノロジー利用の重点分野」の9分野16項目に
該当する介護テクノロジー等又は介護における請求業務、記録業務、情報共有業務を一気
通貫で行うことができるソフトウェア等のICTとする。
・機器・ソフトウェアの導入実績が10施設・事業所以上あること。
・機器・ソフトウェアを導入した施設・事業所の所在地が2都道府県以上あること。
採択する数:最大12種類程度。
※ 複数機器の出展を希望する場合は、機器・ソフトウェア毎に応募すること。
3.応募方法 下記の指定の応募フォームに必要事項を記載の上、送信すること。
※ 機器・ソフトウェアの紹介用PDFをアップロードできるよう準備すること。
※ 採択された機器・ソフトウェアの紹介用PDFは、フォーラムHPへ掲載する予定。
■ 応募フォームURLリンクはこちら
https://6f26d4d1.form.kintoneapp.com/waiting/?_formCode=seisanseiseminar2025-exhibition-entry
4.選定方法 事務局にて選定委員会を設置し、選定する。
5.その他 その他詳細については、添付の公募要領をご覧ください。
問合せ等につきましては、下記までお願いします。
(当センターでは対応はいたしません)
【問い合わせ先】
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 ライフバリュークリエイション ユニット
担当:池永、山中、和久井、篠原、足立
E-mail:kaigoseisansei-seminar@nttdata-strategy.com
(所属先、お名前、連絡先、ご要件をご記載ください)