このたび、介護現場におけるテクノロジーの導入および活用を支援する「介護テクノロジー導入・活用促進補助事業」について、オンライン説明会を開催いたします。
介護テクノロジー機器を導入するだけでは、生産性向上するとは限りません。機器を効果的に活用するためには、各事業所が抱える課題の分析と事前準備が不可欠です。この説明会では補助事業を活用するために必要な情報をわかりやすくご説明いたします。
※令和7年度に、山形県介護テクノロジー定着支援事業費補助金を活用する予定の事業者は、必ず本説明会を受講してください。
(本説明会の受講は申請の要件となる予定です)
なお、補助事業の申請については法人単位となりますのでグループ企業などの場合は法人単位でお申し込みください。同一法人で複数事業所から申請を検討されている場合は、法人一括でもかまいませんが、事業の性質上、事業所単位での受講を推奨します。
◆ 日程 ◆
5月22日(木) 14:00~15:30 (オンライン開催)
5月23日(金) 14:00~15:30 (オンライン開催)
申込者には後日参加URLをメールで通知します
※同じ内容となりますので、どちらかにお申し込みください。
◆ 申込み ◆
こちらのフォームより申し込みください

◆ 申込締切 ◆
5月14日(水)
◆ 当日の内容 ◆
① 山形県介護テクノロジー関連補助事業の概要
② 補助対象となる機器(令和7年度対象種別)
③ 補助事業全体のスケジュール
④ 補助事業に関する相談窓口のご案内
⑤ 質疑応答
説明会チラシはこちら ⇩
