【在宅系事業所向け】介護DX生産性向上セミナーのご案内

介護の「いま」を変える、デジタルの力と現場の知恵
人手不足や業務の煩雑化に悩む介護現場。その課題解決の鍵となるのが「介護DX(デジタルトランスフォーメーション)」です。
本セミナーでは、最新の介護DXの動向を学べる講演に加え、実際に取り組んだ現場の事例紹介、さらには、ワークショップを通して「現場で活かせる」ヒントなどをご紹介いたします。

今年度は、サービス体系別(入所・宿泊系向け、在宅系向け)に分けたセミナーとなります。
(「入所・宿泊系向け」は9月に開催終了しました。ご来場ありがとうございました)

日 程

  ≪村山会場≫   ≪庄内会場≫
  日にち  令和7年11月25日(火) 令和7年11月26日(水)
 時 間 13:00~16:30 13:00~16:30
 場 所 T.I.Sカンファレンスセンター
(Aルーム)
 いろり火の里 なの花ホール
 (多目的ホール)
 住 所 山形市大字漆山字大段1865-5 三川町横山堤172-1
 定 員 80名(1施設2名まで) 50名(1施設2名まで)

※ 終了後、17時まで個別相談及び後日の相談予約を受付ます

内 容

【 対 象 】  在宅系サービス事業所の職員及び経営者等

【 講 師 】  株式会社ビーブリッド シニアコンサルタント 廣川絵理花 氏

【プログラム】講演「在宅系事業所の介護生産性向上」 

        ※ 事業所別に考える生産性向上の進め方
        ※ 介護テクノロジーを活用した職場環境づくり

【生産性向上活動取組事例の紹介】

【ワークショップ】

【同時開催】介護機器の展示会

最新の介護ロボットやICT機器等の展示を行います。

   
● セミナーに合わせて在宅系事業所向けに特化した介護機器を取り揃えております

● セミナー受講者だけでなく、介護施設等の職員ならどなたでも参加できます

● 介護機器展示会へのお申し込みは不要です

展示会開催時間 10:30~15:30

※ 開始直前は混み合いますので、開発企業の説明を中心に聞きたい方は、時間をずらしての
  来場をお勧めします。

◇◇◇ 展示する介護機器等は、センターのホームページ内にてご紹介いたします ◇◇◇

申し込み

申込締切令和7年11月14日(金)


■■■ チラシはこちらからご覧ください ■■■